なぜ人の失敗を笑うの? 「かわいいから」だと分かってはいるけど

失敗を笑われた女性のイメージ画像

バリ旅行と重なったKPOPコンサート

先週、3連休を使ってバリ島に行ってきた。自分でも「なんで私がバリ島に!?」と思わなくはない。これには訳がある。本来はコロナが流行し出した年のGWにラマレラ島という捕鯨を営む人々の生活を見るために航空券を確保していたのだが、当然キャンセル。このときのキャンセル分バウチャーの期限が今年中だったので無理くり航空券を確保し、ハネムーン地・リゾート地のバリ島にひとりで向かうことになった。

1週間前までまともに調べもせず、モチベーションもそこまで高くはなかったけれど、いざ行ってみればやっぱり楽しいもんですね。すごくよかった。観光で島の大部分の経済が成り立っているからなのか、人もとても優しいし物価も安くてご飯も美味しい。日本の夏よりも過ごしやすいし海や自然もきれいで見どこもたくさんある。英語も通じる。なぜかお葬式の見学をさせてもらったり、ケチャを見にいったり。ガイドさんやホテルの人とバリ島に住む人々の宗教観念や神に対する考え方を教えてもらったりして、滞在期間は短いながらも個人的にとても満足のいく充実した日々を過ごすことができた。

私はSyrup16gというバンドがもうずっと好きで、『バリで死す』という曲のサビが「Today バリ島で死にたいよ I want バリ島で死にたいね」だったりする。五十嵐は、何を思ってこの島で死にたいと思ったのだろうと考えながら島中をふらふら歩いていた。

バリ島に行ったことへの後悔はまったくない。けど、同じスケジュールで好きな韓国のアイドルグループが東京で開催していたコンサートに行けなかったことだけが悔やまれる。しかも、複数のグループが一緒になってコンサートをするだなんて滅多にない機会であった。行けばよかったかな……いや、でもバリ島も楽しかったし……キャンセルもできないし……仕方のない後悔だけが胸のうちに少しだけある。

人の失敗を笑うな

そういう訳で私は会場にはいなかったので見ていないのだが、このコンサートでメンバーのうちのひとりが意図せず間違えた日本語でMCをしたとき、どうやら笑いが起きた場面があったらしい。

失敗すると、なぜか笑われることがある。私は、それが「嫌だな」と思う。ずっとこの手の日本特有の文化が苦手だ。それは、「かわいい」とか「一生懸命さが伝わる」とか場の空気が和むとか、見ている側・笑う側からすれば色々なプラスの要素を含んでいるのかもしれないが、見られる側・笑われる側はたまったものではない。

一生懸命に頑張っている姿は素敵だ。それでも、人は間違えてしまうことがある。たどたどしい日本語で話す姿は、かわいくて微笑ましく見えるかもしれない。だからこそ、その反応を表現するために声に出して笑う。

誰でもどちら側の経験があるとは思うが、あの笑いが起きた瞬間、私はいつも恥ずかしくて屈辱的でその場から消えていなくなりたくなる。惨めでみっともない。何度経験しても慣れることはない。笑っている側にネガティブな感情はないのかもしれない。それでも、私はあの間違えたときに自然と笑いが起きる謎の文化は、早々に消えてなくなってほしいと思っている。