油で炒めるだけで高菜の風味がまろやかに!「黄身のせ高菜ご飯」

【材料】
・高菜 1袋
・卵黄 1人分につき1個
・ご飯 適量
・ごま油 適量
・醤油 少々

1.フライパンにごま油を引き、火にかけて熱します。

まいったねえ いたわりご飯 ヒモ レシピ ご飯 黄身のせ高菜ご飯

2.油が熱くなったら、火傷に気をつけながら、高菜を加えて、軽く炒めます。

まいったねえ いたわりご飯 ヒモ レシピ ご飯 黄身のせ高菜ご飯

3.全体に油が回ったら、仕上げに醤油を回しかけて香ばしい風味をつけます。

まいったねえ いたわりご飯 ヒモ レシピ ご飯 黄身のせ高菜ご飯

4.お茶碗にご飯をよそい、てっぺんに炒めた高菜をのせて、軽く凹ませます。卵を割って、黄身だけをのせたら出来上がり。

お好みで、お醤油や辣油を少し垂らすと、より一層ご飯が進みます。

+++++++++++++

いかがだったでしょうか?

私は普段、ひとりでキッチンに立つことがほとんどです。
ワンタンの皮包みなんて、ひとりでやっても、どうってことはない簡単な作業。

でも、ふたりでやってみると、すごく楽しい。
お互いが包んだワンタンのどっちが綺麗かを競ったり、へんてこな形に作ってみたり、言ってしまえば、くだらないこと。

でも、思うのです。くだらないことで笑い合える日常がいかに幸せなものかということを。

出来上がったワンタンを見て「これは私が包んだやつ、こっちはちょっと形が変だから〇〇が包んだやつだね!」と笑う彼女の笑顔が、私にとっては1番のご馳走でした。

Text/まいったねぇ

初出:2016.08.12