「女だから」と一括にされることが嫌いだったわけ/あたそ
「モテたい」という漠然とした思い。大人になるにつれて薄れていった理由/あたそ
本音を話せるってそんなに重要?「信頼」の曖昧さにとらわれないように/あたそ
リモートの4ヶ月間。仕事のミスや人間関係が気になる私を支えたもの/あたそ
もう「年齢」という概念をやめませんか?私が公表しない理由
誰がなんと言おうと、わたしは絶対面白い。「つまらない」と言うあなたは何様ですか?
女の幸せが結婚だけなんておかしい!150年前の『若草物語』次女・ジョーの生き方
嫌いだった「女扱い」から解放されたコロナ禍。この数カ月間で気づいたこと
配信ライブはあまり見ない…本当に好きなものがあぶり出される今/あたそ
料理できる人は「女らしい」?素晴らしい技能を性別と結び付けなくていいのに/あたそ
「求められている自分」を演じることについて考えた、リモート会議/あたそ
寂しいどころか調子がいい。ひとりで過ごす自粛生活で気づいた「本当の自分」/あたそ
浮いた3時間をどう使う?誰にも会えない“制限された生活”の過ごし方/あたそ
「どうでもいい、つまらない話」をしてくれる友人はいますか?結婚式出席で気づいたこと
怒るのも無視もめんどくさい!「仕事ができない人」との上手い付き合い方
「ひとりでかわいそうな私」を肯定したいと思った私がはじめたこと
「ひとりで生きていけそう」も時を経て、思いっきり誉め言葉になる