彼氏がルームシェアしていたら?考えられるハプニングへの対策

いまどき流行りのルームシェア

菊池美佳子 オトコを甘やかすな Ambitious Creative Co. – Rick Barrett

 昭和52年生まれの筆者が子どもの頃は、「ひとりっ子」は超・お珍しい存在でした。ほとんどの同級生は、2人きょうだいor3人きょうだい。当時は、今ほど不景気でなかったため、中流階級の家庭でも、2~3人の子どもを持つことが、さして難しくない時代だったのです。

 きょうだいがいることが普通の時代とはいえ、4人きょうだいで育った筆者にとっては、「ひとりっ子」は羨ましい存在でした。4LDKの実家は、一般的には広いのかもしれません。しかし6人家族だと、決して広くはないのです。むしろ狭いのです。4つの部屋は……、

部屋1:父
部屋2:母
部屋3:筆者と妹
部屋4:弟Aと弟B

 ……上記のような割り振りが高3まで続いたため、家で1人きりになることのできる時間は皆無。その反動なのでしょう。高校を卒業してから20年……、筆者はずっと1人暮らしです。寂しいと思ったことは、ほぼありません。1人で暮らすことに慣れ過ぎて、この先誰かと暮らすことになったら、うまくやっていけるのか、不安でたまらないくらいです。

 こういう性格ですから、いま流行りのルームシェアなんぞ、考えられません。いや、これは決してシェアハウスを否定しているわけではなく! 筆者には合わないという意味です。合わないことが最初からわかっているのだから、取り立ててルームシェアに身構える必要はないと思っていました。しかし、とあるきっかけで「自分はルームシェアに興味ないから、一生関わることはないだろう」などと、楽観視している場合じゃないことに気付いたのです。