30歳目前、条件のいい夫。それでも離婚を決意した理由/つかふる姐さん

AM読者の皆さま、こんばんは。夜職歴10年以上の腹黒心理学者、つかふる姐さんです。

単純に「結婚=幸せ」ではなくなった現代社会に生きる私たちは、“何が自分の本当の幸せか”、自分自身で答えを出さなくてはなりません。そういう意味で現代の婚活は、これまでの人生を振り返り、そして未来の生き方を見出すためのとてもパーソナルな冒険と言えるでしょう。
私たちは、まだ見ぬ運命のパートナーを探しているようでいて、本当は“自分自身”を探しているのかも…?

今回の連載では、私が実際に体験した二度の結婚を振り返りながら、「30代女性の幸せな結婚とは?」についてお話しています。

30歳目前で、離婚を決意した理由

表向きは大学院で地味な研究者をしつつ、夜職で荒稼ぎしていた20代の終わり。銀座のクラブで出会った外資系コンサルの彼と打算的な結婚をした私は、彼に「そろそろ僕の子どもを産んで欲しい」と迫られて初めて、「この人を愛していない」と、自分の本当の気持ちに気づきました。

それまで自分を商品として生きることになんの抵抗もなかった私ですが、その拒絶感はあまりに強く、言葉を濁してセックスを拒み続けました。彼はそんな私の本心を見抜いたように「僕の子どもを1人産んでくれさえすれば、その後どう生きてもらっても君をサポートするから」と、またもやビジネスライクな交渉を仕掛けてきたのでした。

周囲の友人や親からは「あんた、そんなの産んだら誰の子だっておんなじなんだから」「産んだら一生金に困らないんでしょ?いい取引じゃない」「よくできた旦那さんで、なんの落ち度もないのに贅沢だねえ」と言われましたが、私の中ではすでに答えは出ていたように思います。そんな形で命を授かることを、何より自分自身が許せなかったのです。

おかしいですよね。それまで散々自分の気持ちを殺して打算的に生きてきた私が、このタイミングで初めて自分の心の叫びを聞くなんて。でも、正直なところ、もうたくさんだったのです。自分を売るようにして生きるのは。結婚という最後の恋愛を、生涯の安定と引き換えに身売りのような形で終えるなんて、あまりに哀しすぎると思ったのです。

そんなわけで、私は30歳目前にして離婚を決意しました。彼には「今はどうしても子ども(「あなたの」とは言わず)を産む気になれない。今ならまだ間に合うから他の人と新しい家庭を築いて欲しい」と訴え続け、1年かけてなんとか納得してもらいました。
彼は合理的判断のできる人ですから、私とは子どもを持てないと分かるとスパッと切り替えて離れていきました。「君、この先きっと後悔するよ」という、呪いのような言葉を残して。

自由と不安のシングルライフ 

30歳でバツイチになることに不安がないわけではありませんでした。私はその頃すでに就職していましたが、自分1人では彼からもらっていたお小遣いすら満足に稼げないレベル。築40年の小さなアパートに引っ越して、今にも落ちてきそうな天井のシミを見つめながら、「これで本当に良かったのかな」と弱気になることもありました。それでも「例えこの先死ぬまで1人ぼっちでも、ホームレスになったとしても、もう自分の気持ちに嘘をついて生きたくない」という気持ちが、私の心を支えていました。

離婚を選んで1人で生きるということは、自分の力をもう一度信じることでもありました。私は1人でも安心して生きていけるよう、昼間の本業に真摯に取り組むことにしたのです。研修や資格試験を受け、職場での存在価値を高め、専門家としてのスキルを磨き、ゆくゆくはフリーランスとしてもやっていけるよう、キャリアプランも組み直して。そう、仕事って、やった分だけちゃんと自分の糧になるのですよね。

「なんだ、私、1人でもちゃんと生きていけるじゃん」、と私は思いました。

周囲からは、“離婚した可哀想な人”という目で見られることが多かったのですが、実際の私はとても穏やかでした。自分で借りた部屋に住み、自分で稼いだお金で欲しいものを買い、好きな時間に好きなように過ごせる自由。誰にも気兼ねせず、下着同然の格好でくつろぎ、大好きな音楽をかけ、好みの映画を流し、お気に入りの香水をたっぷりとつけ、ワインを開け、真夜中にハーゲンダッツのアイスクリームを食べていました。そんな生活に、幸せと誇りすら感じでいました。

そして気づいたのです。結婚していた時の私は、“彼に養ってもらっている人”であり、いつもどこかで彼に遠慮していたなと。服一枚買うのにも、どこか罪悪感を感じていたなと。
仕事がうまく回り出し、生活が安定するとともに、“自立心”のようなものを取り戻していった私は、ある時ふと、「もう一度思い切り恋してみよう」と思いました。今度は、打算や理性でなく、心のままに、誰かを好きになってみよう、と。