酒と泪と男と女装
お酒と付き合い始めて20年くらいになります。
生真面目だった私は10代の頃は法令違反になるのを恐れて、お酒をほとんど飲みませんでした。
でも気がつくと、20代前半からお客様にお酒を売る仕事をはじめていました。バイトにしては少し割が良かったからです。
それから私はたくさんのお酒を飲む人をこの目で見てきました。
お酒については少量ならストレス解消になり百薬の長と言われますが、多量に摂取すると毒となり、肝臓および体を蝕む毒になります。
事実、お酒が直接的、間接的な死因となっているケースも幾つか見てきました。
冷静に考えて、お酒は多分毒なのです。
でも悪や毒との共存について以前にも書いて来ましたが、毒を毒と切り捨てるのは私は嫌いです。
休肝日を設けたり、自分の代わりに人に飲ませたり、お金を頂いて飲んだりしながら、上手く付き合っていくということが私のお酒とのスタンスです。
感情の増幅剤
お酒は感情の増幅剤だと思っています。
よく酒癖が悪いと言われる人がいますが、そういう人とはプライベートでは絶対に仲良くしないようにしています。
残念ながら酒癖が悪いというのはその人の本性であって、普段抑制されていたものが、表出しただけに過ぎないのです。
酒癖が悪い人と付き合いを続けるというのは、DV持ちの夫と手を切れない奥様とも通じる所があります。
また、お酒を飲む場というのは無礼講だという建前はありますが、それはあくまでも建前の話です。
そこで本当に羽目をはずすのは、お人好し、いや、ここは敢えて強い口調で言うとバカです。
この世に無礼講が許される場所は一つもありません。
無礼講というのはこの場を楽しくリラックスしてフラットな雰囲気にしましょうという提案であって、自分の感情に溺れて人に迷惑をかけることを奨励するということではありません。
そこでは暗黙の了解で、人の嫌がることをしないということがあるのに、バカなチンピラは酒でくだらない感情を増長させて、場を白けさせます。
私も接客時に、イキがったチンピラに体毛を燃やされそうになったりして、危ない目にあったことがあります。
女性でも執拗にボディータッチをしてくる人がいます。
私はぬいぐるみやゆるキャラではなく、感情を持った慶應卒のニューレディーなのですが、そんなことをされて私が喜ぶと思っているのでしょうか?
バカだなと思って適当にあしらったり、つまみ出してもらったり、シャンパンを入れさせたりします。
それが社交場での礼儀です。
- 1
- 2