私から誘うべき?大好きな彼氏と初Hのタイミングを逃してしまったら/山田玲司の男子更衣室

 ボナセーラ、セニョリータ!
もう冬は飽きたよね!花見の夜にキスしたいね!
何言ってるんでしょうね!お元気でしょうかお嬢様?つないだ手を「コートのポケットにイン」とかしたいですね!なんかごめん!

 先週の恋愛相談イベントにいらしてくださったチワワのお嬢さま、本当にありがとうございました!なんでしょう。可愛い人ばかりでしたね。「花見の夜」が似合うお嬢様ばかりでしたね。その上男子まで来てくれて嬉しい限りです。
おかげで盛り上がりました。直接会えるっていいですよね!また会おうね!

 とは言え、一番盛り上がった恋愛話は僕と同じ年のすっかりダンディになった元バンドマンの店長との楽屋での恋愛話でしたけどね(笑)
バンドブームを駆け抜けたね!俺たち!女は怖いね!でも女って最高だよね店長!
俺たちの涙の恋愛史!悲しみが止まらなくてネットに書けることなんか何もないね!
うう・・

 そんなわけで、あれだけ可愛いお嬢さんと沢山出会えた夜に、50近くのおっさんと1番仲良くなってた山田玲司です。悲しみが止まりません。

 では今週も行きます!今週も生きてます!
私だって生きてる!

付き合って一年…初Hはいつできる?
(けいちゃん・31歳・石川県)

 山田玲司さん
いつも楽しく記事を判読しております。
男心が分かりますし、内容も面白いので山田さんのファンです。

 私には今お付き合いしている3歳年上の男性がいます。付き合ってもう少しで1年が経ちます。
実はお恥ずかしいことに、まだエッチ(挿入)をしておりません。

 付き合って3ヶ月目くらいの時にはそのような雰囲気になりいちゃいちゃしていたこともあったのですが、その時におそらく彼のものがしっかりと勃たず、そして、私も久しぶりの彼氏だったということもあり、あそこが狭くなっていて、結果うまくいきませんでした。

 それから彼の仕事がとても忙しくなり、イチャイチャしていても彼が疲れのあまり寝てしまい、Hにまで発展せずに、
もうすぐ付き合って1年が経とうとしています…。

 すごくすごく好きな彼氏ですし、結婚も考えているので、どうにかHをしたいのですが、
私も怖くてその話をできないでいます。

 どうすれば良いでしょうか。
やはり彼から誘われたいのですが、また失敗して恰好悪いところを見せるのを恐れているのであれば、(私は全く恰好悪いとは思っていないのですが)私から誘ったほうが良いのかな、とも思っています。

 どうか打開策をご教授ください!

山田玲司 恋愛相談 セックス タイミング 山田玲司

自分から仕掛ける時に重要なこと


「すごくすごく好きな彼」で、どうにかHをしたいんですね。
いいですね。正直!でも男は「疲れて寝てしまう」って例のやつですか。
多いですね。こういう話。いったい男はどうなっちゃったんでしょうね。

 こうなったらですね、お嬢さん。彼に目隠しでもして、アロマキャンドルでも並べて襲っちゃっていいんじゃないですかね。
温泉でも行って旅館の部屋で浴衣の帯使って彼を縛ってもいいですね。あはは。

 したたか酔っぱらわせて手首縛って目隠しして「本当はどうして欲しいの?」なんて言ってみるのもいいかもしれませんね。あはは。過去最高のピンクチワワですね、今回。

 始めの頃は色っぽい雰囲気だったのにタイミングを逃してしまって、なんだかただの友人になってしまうっていう事は確かにありますね。

 今回の件で言えば「最初の夜に気まずい失敗をした」というのも確かに原因の1つだと思います。
でもこれは取り返せます。大丈夫です。ただ、自分が待っているだけではダメだと思うので、自分から仕掛けるのが正解ですね。

 何度か書いてますけど、その為に重要な事を改めて書いておきますね。

【1、天使モードでいる】
 男は女に「天使の幻想」を持っています。彼女には、恥じらいがあって隙がある「天使」でいて欲しいのです。
そんな女に「いやいや、やめて、やめないで」と言って欲しいのが男です(バカです)
彼女の服を脱がす事はプレゼントのリボンを解くような「ドキドキ」であって欲しい生き物なのです。
なので、あまりに「女は天使」の夢を砕かれるような経験が続くと、これもまた「色気のない関係」になってしまったりします。
生活感のある事とか誰かの悪口や愚痴なんかをしょっちゅう言ってる女は「天使」には見えません。リボンも解きたくなくなるのです。
「そんなのめんどくせえ」と言い出す女を男は「おばさん」と見て自分の「セクシーゾーン(性的対象)」から外すのです。ひゃー。

【2、将来の話はしない】
 男も女も「結婚」の決意をするタイミングは人それぞれです。
ある程度の年齢になれば「結婚」が意味するものが「世間公認でSEXしまくれる」みたいな呑気なものではなくて「責任と義務の塊」である事や「自由の終わり」である事も分ってしまいます。
「このままいくと責任と義務・・」なんて考えてたら、使えるモノも使えなくなるものです。
「そんなの無責任です!遊びってことですか?」と、おっしゃるのもわかります。
でも、そういう「責任とってくれますよね?」という重圧は男を女から(色気のある空気から)遠ざけるのです。
「結婚」というカードは相手の心にフックがかかってからにしましょう。
隠しておけばいいんです。今はね。