双子座新月は「成長」を言葉に
2019年6月3日、夜の19時2分頃に双子座で新月を迎えます。月と太陽の向かい側に、拡大と発展の幸運星、木星が滞在しているタイミング。これは、外に向かって、自分の思いや願いを押し広げていくときです。
木星の大きなエネルギーが効いている今回の新月のアファメーションはぜひ、発展させたいことや、成長させたいことを丁寧に、自分の言葉で書き出してみてください。
梅の季節に!新月は梅干しでデトックス
梅の木が、実をたわわに実らせているのを見て、「ついに今年もこの季節が来た!」と嬉しくなります。
今年の梅仕事は、なにを仕込もうかな。そんなワクワクを胸に、去年仕込んだ梅干しを使って、とっても簡単で爽やかな一品を作りました。
新月のタイミングは、デトックスがテーマ。梅干しはデトックスにぴったりの食材です。
梅肉とおくらの冷や奴レシピ

<材料>
梅肉 小さじ2
おくら 8本
かつおぶし 4g
醤油 小さじ1
絹ごし豆腐
作り方
1. おくらは水洗いし、さっと塩ゆでし、へたを切り落として2mmの輪切りにする。梅干しを叩いて梅肉を練る。

2. ボウルに鰹節、1のおくらと梅肉と醤油を混ぜ合わせて、お皿に盛った絹ごし豆腐にのせてできあがり。

Text/太田みお