いつまでもそこにある、なんて保障はない。2019年も純喫茶のある日々を
「平成」も残り少なくなってきたこの時に、「昭和」に栄えた純喫茶へますます恋い焦がれる
知る人ぞ知る、秘密の空間に行けるかも!山小屋のようであたたかみを感じる純喫茶「くすの樹」
美術館のような空間を1ページずつ堪能してほしい『純喫茶の空間』/難波里奈
旅した先でも自分の好きなものを探そう。旅と純喫茶と私/難波里奈
これぞ、あまいものの秋!美味しくて麗しいフレンチトーストを召し上がれ
好きな純喫茶ができると、その街を更に好きになる。仙台の人が羨ましくなる「どんぐり」の魅力
歌の世界でさらに色付く「茶房大陸」でここだけの名物メニューを
パンダ号に揺られ、たどり着いたのはトロピカルな雰囲気漂う「純喫茶まるき」
まるで細胞が若返るようにときめく…名古屋「パスカル青山」は幸せが倍増する純喫茶
夏にぴったり!ソーダ水越しの色とりどりな世界「クリームソーダ 純喫茶めぐり」
まるで穏やかな海…緻密で、繊細で、美しい純喫茶「磯」
どこか懐かしくて、可愛らしくて、美味しい!東京近郊30店舗の「純喫茶とあまいもの」
「これはまるで恋のようだ」と叫びたくなる、憧れの純喫茶「エトワル」
あなたの心がふわふわするものは?「純喫茶とカレーのおいしい関係」イベントを終えて
巨大なレモンが出迎えてくれる、岡山の注目すべき純喫茶「サンレモン」
もしも純喫茶を開くなら…「喫茶店の日」に自分の理想を描いてみませんか?
ついにその歴史に幕を閉じる。3/31に閉店する純喫茶「伽羅」のマダムの想い