答えを待たされた告白は必ずフェードアウトする!
 By NeoGaboXただ、ひとつだけ言えるのは、「自分が傷つけられたくない代わりに、自分も人を傷つけたくない」という優柔不断な男は増えているということです。
次のエピソードなんか、そのいい例です。
 学生時代、サークルの友達を好きになって告白したら、
 「お前のことそういう風に見たことなかった。考えたいから、ちょっと待ってくれ」と言われました。
 言われた通りにおとなしく待っていたら、数か月後、サークル内の全然別の女と付き合いだしたことを知って大ショック!
 せめて、ちゃんとフッてから付き合え!
 出ました、待たされてからのフェードアウト。
 何が「出ました」なのかわかりませんが、これもよくありがちです。
 「告白をフるのにも勇気とエネルギーが要る」って言いますよね。
 たぶんこの男性は、“ちゃんとフる”のがしんどいから、「悪い返事はできるだけ言わずに済ませたい」「空気を読んで察してほしい」と思い、フェードアウトしてしまったのでしょう。
  あと、男はフラれた女性のことを割といつまでも好きだったりするので、
 自分がフッた女のことも「あいまいにキープしておけば、いつでもなんとかなる」みたいな気持ちが、どこかにあるかもしれません。あ、「中にはそういう人もいる」ってだけです(笑)。
  それ以前に、男女問わず「答えは待ってほしい」「考えさせてほしい」と言われた時点で、
 それは十中八九ダメだってことですからね!
  今後の友達関係をかなぐり捨てても「いいから一度ためしに付き合ってみてください」とゴリ押しするか、
 さっぱりあきらめるか、密かに思い続けるか、どれかにしてください。