「いい奥さんをやめたら夫婦仲が良くなった」

「家事や料理の腕を磨いて良妻賢母になれ」というプレッシャーも、結婚のハードルを上げています。
とあるアラサー向け女性誌に「筑前煮の盛りつけテク」が紹介されていました。
「茹でた絹さやで躍動感を出し、筍の形をいかして動きをつけ、輪切りレンコンを花形にしてキュートさを添える、すると地味で茶色い皿が華やかな和食に早変わり」という内容でしたが、おそらく躍動感やキュートさに気づく夫はいないし、ろくに皿を見ずムッシャムシャ食われた妻は「褒めろよ!!」とテーブルをひっくり返すんじゃないか。

 周りのリアル妻たちは「いい奥さんをやめたら夫婦仲が良くなった」と言います。
結婚当初はちゃんと朝ごはんを作らなきゃと気張って、味噌汁に焼き魚など用意していたが、夫はあまり喜ばず「こっちは必死で早起きしたのに!」とイラついていた。そこで夫と話し合うと「1秒でも長く寝ていたい」と本音がわかり、朝食作りをやめたら夫婦仲がよくなった…等など。
こういう「頑張るのをやめたら夫婦円満になった」は結婚あるあるです。

 現実はバナナやシリアルをさっと食べる方が栄養バランスや胃の調子も良かったりするし、夫に合わせて無理に起床するより、布団の中から「いってらっしゃ~い」と寝ぼけ面で見送る方が相手は嬉しそうだったりする。
「夫が寝ている私のオデコにキスして出て行くの」なんてノロケを聞いた方は顔を踏みたくなるでしょうが、まあそういうものです。