した方がいいけど…なウジウジを卒業!結婚できない一番の理由と逆転するための秘策

【第18回】「営業の神」が語った、核心をつく一言

アルテイシア 魁!セックス塾 童貞 イケメン 草食 Jay Aremac

AM:前回記事の反響が大きくて「幸せな家族のカタチはいろいろ」って意見に共感する人の多さを感じました。一方で「やっぱり結婚したい」という人も多いですよね。

アルテイシア(以下、アル):国内の調査でも、男女の8割以上が「いずれは結婚したい」と答えていますから。

AM:結婚したいけどできない人が増えているんですね。
「女性が高望みしているから」とよく言われるけど、一番の理由は何だと思いますか?

アル:「高望み」は一番の理由じゃないと思う。というのも、婚活記事とか読んで<年収600万以上の未婚男性は3.5%>といった知識はあるから。

 一番の理由はやっぱり、動かないことだと思う。
婚活記事を読んで「なるほどね」と頷きつつ、婚活サイトに登録するとか街コンに申し込むといったアクションには繋がらないとか。何事もそうだけど「やるか、やらないか」ですよね。

 先日、広告会社時代の先輩(50歳女性)に会ったんですよ。その人は10年間トップ営業マンだった「営業の神」みたいな人で、企業向けの営業研修とかもしているんですね。
彼女が言っていたのが「結局はやる気だ。売れる方法を教えても、やる気のない人はやらないから」って言葉で、ホントそうだな~と思った。

 私が読者の相談に「ネット婚活とかしてみれば?」と答えても「そういうのは抵抗があって…」と言い訳してやらない人とか。セックスの相談でも、イケないって悩みに「オナニーで自己開発しましょう」とアドバイスしても、結局はやらないとか。

AM:それだと相談しても変わりませんよね。結局は本人が「やるか、やらないか」だから「受け身で動かない」のが一番の理由かも。

アル:気持ちはわかるけどね。苦手分野って「した方がいいのはわかっているけど、したくない」ものでしょ。
周りの女子も「婚活した方がいいんでしょうけど…でも『駅で落とした本を拾ってもらう』みたいな、運命の出会いを夢見ちゃうんです」と言ってて「じゃあ本を落としてるの?」と聞いたら「いえ、落としてません」って(笑)。
「落としてない本をどうやって拾うんだ、一休トンチ話か!」みたいな。

AM:(笑)それはやっぱり「本気さが足りない」ってことなんでしょうか。

アル:「俺はまだ本気出してないだけ、本気出したら結婚できる」と思っている子は多いかも。「じゃあいつ本気出すの?」って話なんだけど。