付き合う前の話題に気をつけて!下ネタよりも愚痴のほうが印象悪い

ミカコちゃん:「ねぇねぇイシジマ、AM読者様の中で一番、付き合う前の会話選びに慎重な女性って誰?」
担当編集I嬢:「恋バナは良くても、下ネタはNGだったりしますよね」

彼氏カノジョとして付き合いが深まっていれば、「この話題はOK」「この話題はNG」って一目瞭然ですよね。一般論では「野球と政治の話題は避けるべき」と言われがちですが、「私の彼氏は政治議論ウェルカム」って人もいるでしょう。それから下ネタ! 「私の彼氏は、女性の下ネタを敬遠する」って場合もあるでしょう。

このように、OKな話題とNGな話題がわかっていればカンタンですが、付き合う前の段階だと判断が難しいです。時事ネタ程度のニュアンスで政治の話をしただけなのに、「お堅い女性」と決めつけられることもあれば! カマトトぶって下ネタを恥ずかしがっていたら「ノリが悪い」と捉えられることも! 

まぁ、個人差があるテーマではあるんですけどね……。この記事では、「個人差があるとは言え、さすがにこの話題は全国共通でアウト!」って地雷を考察したいと思います。おっと、その前に。

誰と話してもいい鉄板な話題

全国共通でアウトな話題もあれば、「この話題だったら99%大丈夫、敬遠する男性はいないであろう」って鉄板もありますよね。グルメ、ゲーム、音楽など色々ありますが、付き合う前ならば! 「お休みの日は何しているんですか?」が鉄板でしょう。答えがサウナだろうとドライブだろうとネットフリックスだろうと、次のデートに繋げやすいので。

例えば「サウナ通い」って答えが返ってきたら、カップル利用できる施設でのデートが提案できます。返ってきた答えが「家でゴロゴロ」の場合は、「じゃあ退屈しのぎにLINEしてもいい?」って流れに持ち込むもヨシ! 「つまらなそうなオトコだな」と、早めに見切りをつけるもヨシってことで! 

交際前に避けた方がいい話題は…

今こそ全ての日本国民に問います。

付き合う前は避けるべきなのはナニ関係の話題なのでしょうか? 

そんなことも知らずに、やれ「本当はイチ早く結婚観についてディスカッションしたいんですけれども」とか「私に好意があるなら結婚観の話題を振っても『重たい』とは思わないはずですよね」などと言っている日本人のなんと多いことか。

しかしミカコちゃんは知っています。付き合う前は避けるべき話題とは……!? 

「愚痴はダメ、ゼッタイ!」です。