岩倉のベスコス

2018年買ってよかったおすすめコスメまとめ

色ものコスメは割とこだわりないのですが、ベースはかなり強めの希望があります。とにかく色々塗りたくない。でもそこそこきれいに仕上げたい。そんな希望を叶えるため、この2点にいきつきました。ベースメイクはこの2点で終了します。

2018年買ってよかったおすすめコスメまとめ

カラー診断を受けてからというものファンデジプシーしてました。
日本人の約半分がブルベ夏だというのに、ピンクオークル系のファンデ少なすぎませんか。

私の希望はブルベ夏の肌色に合うことと、厚塗り感のないツヤ肌になれること。
そんな希望を胸に渋谷西武をさまよっているとき、ベアミネラルの店頭でこちらを勧められました。色はバーチです。

確かに厚塗り感がなく、すごくいい感じのツヤが出ます。ミネラルファンデだからつけ心地も軽い! しかも下地不要なので時短になるし、お財布にも優しい。

ただし、カバー力はあまりないです。下地として使う人もいるらしいので、そんな感じのカバー力です。

ですが、日常使いには十分。お肌を休めたい、会社にそこまでメイクしていきたくない人、おすすめです。

部分的な肌の赤みが気になって購入しました。
肌の赤みにはグリーンのクリームがいいとは言いますが、ブルベにグリーン足していいんか? と思っていたので、この青とグリーンの中間みたいな色味はドンピシャでした。

赤みが気になる箇所に指でゆるく伸ばし、3Dスポンジでポンポンと叩き込む。
かなり赤みが軽減され、上記のミネラルファンデでもしっかりカバーできます。

ただ、画像のようにかなり白くなるので、顔全体に使うことはコスプレイヤーでもない限りおすすめしません。

ぶっちゃけ、言うてプチプラだしな〜となめてたのですが、本当すみませんって感じです。
(岩倉)

石島のベスコス

2018年買ってよかったおすすめコスメまとめ

岩倉さんと同じく私もパーソナルカラーがサマータイプなので、今年はくすみ系のコスメを買ってみました。
そして気づいたことは、淡く色づくのがいいっぽい!ということです。今さら気づいた! 派手なのは猿のお尻だけでいい!

淡い寒色系と落ち着いた締め色ブラウンのアイシャドウ。カウンターでタッチアップしてもらったときは「良いっちゃ良いけど、なんかパンチが足りないなあ」って思ってました。

が! 帰り道、ふと遠目で見たら、なんか目元が明るく見える! 自分比!

濃い色で目幅を大きく見せて盛るんじゃなくて、目元を明るく際立たせるメイクをしてくれます。そのほうが目がはっきり見える不思議。アイシャドウにパンチなんていらなかったんや……。

本当はもっとくすんだ色の06を買うつもりでした。なぜか間違えた。でも良い!

乾燥が気になるお年頃、リキッド型のチークは自然に頰になじんでありがたいです。

チップで頰にちょこっと乗せて指でポンポン広げると、じゅわっとした血色感が出ます。二日酔いで真っ青な顔してても元気そうに見える!

全12色でくすみ系もいろいろあるので他も試したくなります。
(石島)

橋本のベスコス

2018年買ってよかったおすすめコスメまとめ

本当に違いが分からないので「このラメ感が~~」「これを使うと陶器肌になって~」とか全然わかりません。会社にも平気ですっぴんで行くから中々減らないし、新しいものを試しに行くのがめんどくさいので、新しいメイク道具を買う機会もほぼないです。ですので、メイク初心者の観点で「初心者があまり使わない・知らない(ような気がする)アイテム」を紹介しますね。

リップライナーって知ってました?私は暇な女子大生のaskを見るようになってから初めて存在を知りました。
「ゆきりんがリップライナーを使うと一気に垢抜けるというツイートをしてた」と暇女が言うので、それを機にリップライナーを買ってみることに。

最初はm・a・cの鉛筆タイプのものを買っていたのですが、削るのがだるすぎて……。
買い替えようと思ったら、意外とリップライナーを出してないっぽいブランドが多く、たまたま行った店にあったレブロンのものを購入しました。

デパコスではないけど、使用感についてはいい意味で違いは感じられません。垢抜けたかはわかりませんが、リップライナーを使うとリップを綺麗に塗ることができるので満足度は高いです。

メイクが好きな人はもう周知のアイテムかと思うのですが、ハイライトの存在も確か暇な女子大生のaskで知りました!w

最初は適当にちふれだかキャンメだか安い粉状のものを使っていましたが、「何か評判ええっぽいぞ」と思ってこれに変えてみました!

すみません、やはり大きな違いはあんまり分かりませんが……w
でもサッとひと塗りするだけでいいし、うまく肌になじんでくれる気がするのでオススメです!
(橋本)

次回は<学生バイトに贈る「いままでの経験で考える社会人に大切なこと」>です。
AMの学生バイトが卒業して社会に出る!と、いうことで、AM編集部がはなむけの言葉として「社会人に大切なアドバイス」を贈ります!5人それぞれ、今までの経験から新卒の子にどんなことをアドバイスするのでしょう?