「白菜の浅漬け」

ヒモ まいったねぇ レシピ 忘年会 白菜の浅漬け

【材料】
・白菜 4分の1カットのさらに半分
・昆布 ひと欠片
・3%の塩水 密閉袋の中で白菜が全部浸かるくらいの量
・柚子の皮 適量
・鷹の爪の輪切り(あれば) 適量

ヒモ まいったねぇ レシピ 忘年会 白菜の浅漬け

1.白菜は芯を落としてザク切りにし、よく洗ってから密閉袋に入れます。

ヒモ まいったねぇ レシピ 忘年会 白菜の浅漬け

2.塩水を作ります。計りをお持ちの場合は、水の重さの3%の塩を溶かした塩水を作り、計りをお持ちでない場合は味見をしながら塩を足して、海水より少し塩辛く感じる程度に調節し、昆布、柚子の皮、鷹の爪を加えます。

ヒモ まいったねぇ レシピ 忘年会 白菜の浅漬け

3.白菜を入れた密閉袋に塩水を注ぎ、冷蔵庫で漬け込みます。最短で1時間ほど漬けておくと食べることができます。3日間はおいしく食べることができ、漬けた翌日あたりが一番の食べ頃です。

 寒くなってくると美味しくなる冬野菜の代表格の白菜は、とてもみずみずしくて甘みがあります。お鍋に入れるのが定番だけれど、ぜひ一度、生でしか味わえない甘みやシャキシャキ感をお楽しみください。
お好みで鰹節とお醤油をかけてもおいしいです。

+++++++++++++

 いつから12月25日の朝が特別な時間じゃなくなってしまったんでしょう?
思えば、最近ディズニーランドに行った時も昔ほど「うわー!楽しい!!」と思えなかった。

 その一方で、彼女と他愛のない話をしながらする、クリスマスツリーの飾りつけやクリスマスリース作りはすこぶる楽しい。クリスマス当日よりも、そこに至るまでの過程の方が楽しく感じるようになってきたのです。

 日常も同じだと思います。何の変哲もない普通の日の間に、ちょこちょことクリスマスみたいな特別な日が埋もれている。

 だからこそ、つい忙しく流れていってしまう日常をいかに楽しく過ごすかということが大切なのだと思います。

Text/まいったねぇ

次回は <クレソンが主役の絶品「鶏南蛮蕎麦」!おしゃれなソバで紅白見よう>です。
大晦日に食べるのは、やっぱり年越しそば!細く長く、質素なおそばもいいですが、今年はちょっとおしゃれにボリュームのある、鶏南蛮そばはいかがでしょうか?こんがりジューシーな鶏肉によくあうのはクレソン。さらに一足お先に、菜の花のからし和えで春の風味も味わってみてはいかがでしょうか。