オーガニック生活は感謝でいっぱい!

昨日は、6月のCATBODY部でした!

ゲスト講師は、友人でもある立川奈緒子さん。
友人の間では、「naoko organic」の愛称で親しまれている奈緒子さん[みんな:01]

今回のテーマは、オーガニック研究歴10年の奈緒子さんの私生活にグッと迫り、実践的なオーガニック生活の知恵を伝授していただきました。

まずは、奈緒子さんのオーガニックづくしのご経歴から。

ファッション誌の美容ライター、健康器具の会報のライター、自然療法、家庭菜園、オーガニックコスメのライターと、様々なジャンルの媒体を、「オーガニック」を切り口に渡り歩きます。

それぞれの分野で、奈緒子さんならではの気づきがあり、それをご自身の生活に取り入れていきます。

例えば、美容と健康に切っても切り離せない「食」

どういう農法で、どんな方が、どんな気持ちで、作物を育てるのか?

目の前にある食べ物の命の歴史を慮り、いただく。

それは、私が食禅でも体感したことでした。

今でこそグリーンスムージーが流行っておりますが、奈緒子さんは、2年前からグリーンスムージーを生活に取り入れています。

奈緒子さんオススメレシピで、グリーンスムージーづくりのデモンストレーションと試飲をしました

音譜

生産者の名前がわかるオーガニックの小松菜、ブンタンをメインに、パパイヤ、バナナ、ミネラルウォーター。

参加者の皆さんから「美味しい

ラブラブ
」の声。

作る時のポイントは、「ストローで飲めるくらい、お水を多めに入れ、サラサラにすること」

そうすることで、いち早く小腸に届くのだそう。

冷えが気になる時は、まずは、「白湯」を飲み、その後にスムージーがよいそう。

私は、グリーンスムージーを始める際に、グリーンスムージーの専門書、レシピ本を読み、知識をしっかり身につけた上で実践していたつもりでしたが、実践している方から聞くお話はためになりますね。

衣食住の「衣」で、奈緒子さんが取り入れていることは、「布ナプキン」

布ナプキン歴6年の奈緒子さんは、実はすでに布ナプキンを卒業され、「ノーナプキン」だそうです。

自分の意思で、「経血をお手洗いで流す」ことは、昔の女性は、オンナのたしなみとして身につけていたと言われています。
利便性の高い使い捨てナプキンに慣れてしまっている現代女性からすれば、ちょっとビックリですよね。

私も布ナプキンに変えてから、3年。
だんだんと、自分で流すコツがつかめてきました。
継続することで、カラダのリズムや感覚を自分で把握出来るようになります。

布ナプキンを手洗いしていると、自然と自分への愛情と感謝の気持ちが芽生えます。
自分のカラダが月のサイクルできちんと機能していること、要らないものを出すデトックス力。

体内に取り入れる食べ物に感謝し、出ていくものに感謝し、オーガニック生活を実践すると、日常生活が感謝することばかりだと、気づかされます。
そして、自分のカラダの感覚が研ぎ澄まされ、直感力が増します。

昨日は、touta.ナプキンも展示販売。
すでに愛用者もいらっしゃって、大人気でした

音譜

布ナプキンの横に映っているのは、奈緒子さんお手製のワンド。

ハリーポッターに出てきそうな魔法の杖です。
これで、空間やカラダのエネルギーの浄化を行うのだそう。

意外にも?CATBODY部員の皆様、ワンドに興味津々!
手作りワンドのワークショップも実現するかも?

他にもたくさんのオーガニック話をお伺いしました。
どれも、すぐに生活に取り入れられるのがよいですね!

まだまだ、お話が聞きたい~!と、思いながら、部活終了。

副部長、顧問、ゲスト講師で、軽く打ち上げ。
店員さんが親切で美味しいイタリアン。
感謝、感謝で6月のCATBODY部が無事に終了しました。

来月は、CATBODY部1周年記念パーティー!を開催予定です。

現在、部員は75名まで増えました。
たくさんの楽しいメンバーと歴代講師の方との交流が出来たらよいな、と思います。

お楽しみに!

iPhoneからの投稿