ダメ男はパワフルに活動している、ゆえに遭遇率も高い!
答えはNOだと思います。 でも、やたらとダメ男を目にしますよね。
では、その理由を考えてみましょう。
ダメ男ってとにかく彼女がいないとダメという寂しがり屋が多いですよね。
また、常に複数の女性が周りにいて欲しいというようなタイプもいます。
ダメ男にも色んな種類がいるので全部のダメ男に該当するわけではないですが、パワフルに活動している印象があります。一人のダメ男に対して何人もの女性が周りで傷つくなんてこともよく見聞きしますし。
つまり、絶対数が多いかどうかというより、ダメ男はとても活動的に動き回っているので、出会う確率がとても高いのではないでしょうか。
ダメ男はたくさんの女性を欲しているので、色んな場所に現れて、どんどん声を掛けてきます。
大人になればなるほど、出会いって少なくなってくると思います。 そんな中、自分に声をかけてきてくれた。
優しくしてくれた。誘ってくれた。 そんな嬉しさから、ダメ男との道をスタートさせてしまうのではないでしょうか?
好きだからというよりは、
刺激を求めていたり、寂しいから恋愛しているのがダメ男の特徴
あなたの周りのダメ男、もう一度見回してみてませんか?
その人、すごく活動しているでしょ。どんどん女性を変えるし、どんどん増やすし。
彼らはどこに向かっているんですかね? 何が幸せなのでしょうか?
先日、テレビを見ていたら女たらしは「遺伝」もあると言っていました。
事実は分かりませんが、もしかしたら、そういう部分もあるのかもしれません。
でも、常に刺激を求めていたり、恋愛という一番ドキドキする感覚が大好き!という、そんなダメ男が多いように思います。
だから、何が目的とかそういう深く、真面目な意識で恋愛をしているというより、なんとなく心がさみしいとか、モテる自分の快感がやめられなくて、次々に女性をとっかえひっかえしてしまっているようです。
会社にしても、バーであったとしても、新しいコミュニティに入ったばかりだったりすると、周りの雰囲気などが全く分からないので、最初に優しくしてくれた男性に恋してしまう、ということはよくあるとは思います。
しかし、なぜ彼だけが自分に声をかけてきたのか。もう一度、周りを見渡してみてください。
ダメ男は活動的ですから、そこらじゅうをウロウロしている。
そのことをしっかり覚えておいてくださいね。
Text/荻尚子
初出:2013.10.19
- 1
- 2