ミカコちゃん:「ねぇねぇイシジマ、AM読者様の中で一番、年収が少ない男性にも目を向けてみようとしている女性って誰?」
担当編集I嬢:「高年収の完成された男性はレッドオーシャンですからね」
世の中の男性を大別すると、以下3タイプに分かれます。年収が高い男性と、年収が低い男性と、そして年収が普通の男性です。なんだか昭和期に一世を風靡したテレビ番組の「良い子悪い子普通の子」に語呂が似ていますね。
話を戻しましょう。年収は、低いよりは高いほうが良いと考えるのが普通の感覚でしょう。これは決してカネ目的という意味ではなく! 年収が高いって、要するに仕事ができる証しです。
また、司法試験や医師国家試験などの資格取得試験を突破してきた……つまりは努力を惜しまない人間性がそこにあらわれているのです。そういう意味で、年収が高い男性=魅力的と捉えるのは、ごく自然な本能かと!
更には、お金に余裕があると人間って、心にも余裕が生まれるものかと! ミカコちゃんは、「衣食足りて礼節を知る」ってことわざが大好きなんですけど、生活が豊かであることが人間としてのスマートな立ち居振る舞いにも通ずるのでしょう。
年収が低くてもハッピーに
ここまで熱弁しておいて今から真逆なことを書きますが、人間ってお金だけじゃない……って考え方もあります。「どれだけお金を積まれてもお断り!」ってケース、誰にでもあるはず。例えば旅行が大好きなアウトドア女性にとっては、相手が億万長者であっても「俺はインドア派だからお家デートのみ!」「俺の部屋はタワマンの最上階なのだから文句はないだろう!」ってインドアであれば付き合っても退屈するでしょう。
「高収入でも価値観や相性が合わないとNG」であるならば、年収が低くてもハッピーなお付き合いができる男性もいるってことになりますよね。ハッピーなお付き合いができるのであれば! 高収入にこだわらず、年収の低い男性にも裾野を広げるのもアリと言えるでしょう。
こんな男性は要チェック!
今こそ全ての日本国民に問います。
年収が低かろうとも目を向けるべき男性とはどのような特徴を持っているのでしょうか?
そんなことも知らずに、やれ「私が女社長になってバリバリ稼げば相手の年収なんぞノープロブレム!」とか「女社長を目指す第一歩としてとりあえず投資を始めてみようかな」などと言っている日本人のなんと多いことか。
しかしミカコちゃんは知っています。年収が低くても目を向けるべき男性の特徴とは……!?
「1つでもいいから『この点に対しては敬意を払いたい』と思える箇所がある男性」です。
- 1
- 2