生きた数だけ年を重ねるのは当たり前

この年齢問題に物申したい理由はもうひとつあって、私の結婚観を話すと「まだ若いんだから、これから好きな人ができて結婚するかもしれないじゃん!」と言われる度に、残念に思うからだ。

まだ結婚を諦める年齢でもないし、これからとんでもない大恋愛をするかもしれない。「この人と結婚したい!」と思える人に出会うことも考えられる。可能性としては十分あり得るのだが、自分の今までの生き方、考え方を鑑みると、どうしてもそうは思えない。

私があまり人に執着せず依存しないこと、男性に選ばれない人生を歩んできたこと、人間関係において深い関係をなかなか築けないこと、信頼できる人を滅多に見つけられないこと、人と一緒にいるときに感じる表現しがたい違和感や焦燥感、今までの人生だって誰も必要じゃなかったこと。言葉にできない自分と人との関係を振り返ってみると、信頼関係の結晶である“結婚”と軽薄な私との距離はずっと遠いままだ。

「絶対にしない」と思っている訳でもなく、「いい人がいればね」程度の感覚ではあるが、こう思っている女が自ら動くことも努力することもなく結婚できた例を私は知らない。年齢や容姿ではなく、自分の考え方が原因で結婚できそうにないというのだが、なぜか年齢を出されて「諦めるな!」といつも尻を叩かれるのだ。
年上の人から見れば、まだまだ改善の余地はあるのだろうし、その気になればと可能性を感じてくれているのかもしれないが、私からすれば、今まで必要なかったものが今後必要になるとはどうも思えなくて。かといって今から人との関わり方を変えられるとは思えない。そこに年齢はまったく関係ないのです。

そもそも私が年齢を公表していないのは、年齢について「もうこんな年なんだから」と言われるのも、「まだ若いんだから」と言われるのにも拒否感を抱くからなんですよね。あーあ、やめてえな。「いくつなんですか?」と聞かれるのも「もういい年なんだから」「まだ若いんだし」と言われるのも。

いくつになっても、自分のやりたいことをしたいし、適当に生きていたい。自分の年齢なんて単純に生きた年数で、周りのどんな人であっても必ず年を取る。どんなにしわくちゃでみっともない老害クソババアになったとしても、年齢にコンプレックスを抱かぬままでいたい。

Text/あたそ

あたそさんの新刊書籍が発売中!

新刊『孤独も板につきまして』は、大和出版より発売中です。