町コンは、長続きするか?

先週は、auのポータル、au oneのライターさんの取材を受けた。

彼女自身、最近三田で行われた街コンである「三田コン」に参加してきたそうだ。
参加者は、実に600人(300:300の男女比率)!すげー。

でも、「あんまり、また行く気がしないんですよね」とのこと。理由を聞いてみると・・

男性が、受け身姿勢が強い。何軒かの店で延べ10人くらいと会話をしたが、割と積極的に会話をしてくれたのは3-4人だけ

→ そうでしょうねえ。一般の合コンと同じで、男性と女性の求めてるゴールが違うから。合コンが婚活手段としていかにダメダメかは、過去いくつもエントリがあるのでご参照ください。
合コンを重ねるごとにオトコを見る目が厳しくなる女子の方へ
(反応編)合コンを重ねるごとにオトコを見る目が厳しくなる女子の方へ
合コンの投下時間対効果(ROTI)をさらに掘り下げる。
女性誌取材で考えた。外資金融や商社系合コンがなぜ実りにくいか
合コンで仕事の話はNGか?
いやー、我ながらいろいろ書いてるもんだ。

みな、ペア同士で動くため、会話が成り立ちにくい
「なんで??何のための街コン?」と思ったら、主催者側からそうするように指示されているとのこと。
うーん、意図がよく分からない。セキュリティ?気安さを演出しようとしてる?

→ こうした場では、単独行動しないと、まったく意味がありません。声をかけにくいし、かからないし。連絡先交換のハードルもやたらと高い。出会いの機会が激減します。
こういった大人数の場での心構えは、こちら。
130人相手に婚活プレゼン@銀座。

まったく、これでは良い結果が出ないので、次の類似企画にはもう来てもらえないし、口コミも広まらない。せっかく地元商店街や飲食店の振興を狙ってるんだろうけど、リピーターが増えないと、主催者側もまるで意味がないではないか。
街コンの主催者に読んでいただきたいのは、こちら。
地方の原石男子を探せ。自治体の婚活支援事業にて講演
女性は結婚後をリアルに想像する。自治体婚活講演での学び
このときの京都府伊根町役場の職員だった濱野さん、立候補して今は町議会の議員さん。さすがです。

ではまた。

Last updated  2012年07月16日 00時42分21秒