結婚=幸せになれると思っているとしたら大間違い

AM

冷静に考えれば、結婚は相手がいることですからね。それなのになぜ、女性はつい盲目的に結婚を意識してしまうのでしょうか。

苫米地

それは社会に洗脳されているから。まあ、親が悪いです。親が結婚しろしろって言っている。俺は31、2歳の頃、田舎で大学の助教授をやっていたんだけど。田舎の大学の先生だから結婚式で何度も教え子の主賓とかになるんだよ。その中のある一回で、男の主賓は俺だったのだけど、女の主賓は小学校の校長先生らでだいぶ年上の人たちが出てきた。それで、新婦側のおじいちゃんがスピーチしたときに「うちの孫も○○大学の××くんという優秀な子と結婚できて、由緒正しい家の墓に入ることができて、あぁ、めでてぇな」とか言ったんだ(笑)。
まるで、夫の由緒正しい墓に入ることが女にとっての最良の幸せみたいな感じで話していて。じいちゃん、それが封建制度だよ…と。田舎ってそういうところ。というか日本にはまだそういう文化が残っているんだよ。東京も少なからずね。

AM

まだまだそう言った考えの方は多いですもんね。

苫米地

どう考えても、某知事もそう思っているよ(笑)。だから、女の子がそれを認めちゃだめですね。もう一度言うけれど、結婚すれば幸せになれると思っているとしたら、それは論外。結婚している人はほとんどの確立で、不幸になっている。日本の離婚率みたらわかるよ。そもそも、離婚しなくても家庭内離婚はすごく多いんだから。そりゃそうだよ。そうやって幻想を抱いて結婚したって、世の中にそんな大した男はそんなに多くはいないから。普通にサラリーマンやっているんだもん。そりゃあ、不満になるでしょう。
なぜ、そこまでおかしなことになってしまうかといえば、誤ったことをゴールにしてしまったから。普通に考えて、よくある結婚生活が心から欲しいわけない。でも、親に言われたり、社会の雰囲気を感じ取るうちに、それが自分のゴールだと勝手に勘違いしている人たちが「早く結婚したい」って言う。しかし、その考え方でくっついた人はよければ成田離婚。そうじゃなければ、5年10年後に家庭内離婚が待っている。

愛がなければ結婚しちゃいけないのは当たり前のこと

苫米地英人インタビュー画像
AM

本当に愛がない限り結婚してはいけないということですね。

苫米地

結婚しちゃだめだよ。相手は探すものでもないし。そもそも探して見つかるもんじゃないし。なんか知らないけど、たまたま現れちゃったわけでしょ。それを本気で好きになっちゃったわけでしょ。あとは、様々な社会的なオプションで、結婚が一番いい場合もあれば、そうじゃない場合もある。それをふまえた上で、くっつきたければ、くっつけばいいじゃん。それだけのことです。結婚自体はえらくもなければ、ダメでもない。人の自由。そして、結婚はゴールとは何の関係もない。ゴールとは本人が将来どうなりたいかだから。

AM

ちょっと間違ったゴールを設定していました。

苫米地

(笑)。それは危ない。本当に好きになった二人は「やめろ」といっても勝手にくっつくから。探しても無駄。探している人は落とし穴に落ちる。口先だけの悪者にひっかかる可能性があるということ。あとは、スペックだけで好きになろうとして負けるパターンもある。高学歴、会社が立派だとか、お見合いの文章にすぐ書きたいようなことを並べている人だね。それにひっかかる。当たり前だよ、本質からそんな風にいいやつだったら、とっくに売れているわ。

AM

おそろしいですね。

苫米地

スペックだけで、実がやばい男性にひっかかってしまう女性は多い。それは言い寄ってくる男性が得するだけだね。でも、言い寄ってくる男性がいいわけない。

AM

それは衝撃的な事実です。

苫米地

当たり前でしょう。渋谷とか六本木の道路でナンパしてくる男の子の中で何人すごくいいやつがいる? 本当に真っ当な男は自分からは言い寄らない。だって、エフィカシーが高い男は「俺すげー」って思っているんだから、自分からいくわけないじゃない。

周囲の人に流されて、自分のやりたいことを本気で考えず結婚を目標にしてしまっていた方にとっては、今回のお話は耳に痛いはずです。相手に価値をあげてもらう、という考え方からはもう卒業しましょう!

苫米地英人
認知科学者(計算言語学・認知心理学・機能脳科学・離散数理科学・分析哲学)。ドクター苫米地ワークス・コグニティブリサーチラボ・TPIジャパン・苫米地インスティチュート・一般財団法人BWFジャパン各代表、角川春樹事務所顧問、 南開大学(中国)客座教授、カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー。
公式サイト:苫米地英人公式サイト
ツイッター:@DrTomabechi

Text/AM編集部
初出:2012.10.16