江戸・東京に鎮座して1300年の歴史を誇る神田明神。
 毎年、初詣の定番スポットとして多くの参拝客が詰めかける、江戸の総鎮守です。
 また、神田、日本橋、秋葉原など108の町々の氏神様としても人々に愛され、崇められてきました。 
  そんな神田明神の一之宮に祀られているのは、俗に「大黒様」として知られる縁結びの神様・大己貴命(おおなむちのみこと)。
 そこで、縁結びを願う男女のために、心身の禊(みそぎ)をはかる特別なプログラムが、3月9日(土)に開催される『夢叶参拝』です。
参加者は通常の参拝と異なり、昇殿参拝で簡単な作法を教えてもらい、禊(みそぎ)をしたあとで巫女の舞、雅楽の生演奏を見ることができます。
  そのあとは、自分を知り、相手を知り、愛される自分になるためのかんたんな自己分析セミナーを受講。
 そして、御洗米入りの米で作られた夢叶ケーキと夢叶ティーをいだたきながら、日本人が心得ておくべき神道の文化・伝統について、神職(権宮司)の方にお話を伺います。
最後に、神職さんになんでも質問できる懇親の時間があり、帰りはお土産にオリジナルのかわいい夢叶お守りまでもらえるという内容です。
  昨年は、実際に夢叶参拝に参加したあとに結婚が決まり、神田明神で結婚式を挙げた方がいたとか!
 今年こそいい恋を実らせたいという方は、ぜひ参加してみては?
 企画名:神田明神『夢叶参拝』
 日時:3月9日(土) 14:00~16:45 (13:30受付開始)
 会場:神田明神 祭務所 地下ホール(千代田区外神田2-16-2)
 募集人員:縁結びを願う男女25名(申込先着順)
 初穂料:3,000円(特別参拝・セミナー・夢叶ケーキ&ティー込)
 プログラム:角本講師によるセミナー
       参拝作法の解説と指導
       特別昇殿参拝(雅楽演奏と巫女舞の特別奉仕)
       清水権宮司によるセミナー
       懇談会
       ご洗米入り夢叶ケーキ&ティー
       夢叶お守りの授与
 問合せ:03-6427-7044(デザートカンパニー内・夢叶参拝 実行委員会
 申込方法:下記メールアドレスに必要事項(氏名・ふりがな・住所・電話番号・連絡用メールアドレス・性別・年齢・志望理由)を記入
      info@yumekanae.jp
 URL:https://www.kandamyoujin.or.jp/
Text/福田フクスケ